クリスマスも迫る12月13日日曜日の夜、コンパスポイント第18回勉強会を開催しました!
今回は2009年のコンパスポイントの歩みを振り返り、
今後のコンパスポイントの行方をみんなで考えました。
◆勉強会前半
今年始動した各ブロジェクトチームの活動や成果について報告してもらい、
会場から質疑応答を受けました。
①TFT弁当箱チーム(担当:由佳ちゃん)
きっかけは、TFTの小暮さんを招いてのCP12(4月)から生まれたアイディア。
社員食堂利用者以外にもTFTの寄付に参加してもらおうという目的のもと、
TFT弁当箱を売り出すべく6月頃から提携企業を探し始め、
8月半ばに弁当箱メーカー、イエロースタジオさんからご協力の快諾を得ました!
その後も、3月の発売に向けて、PR・販路開拓などに約10名のメンバーが奔走しています。
ちなみに、弁当箱の商品名は「BOX FOR TWO」!
みんなの思いがカタチになっていくというこのプロジェクトの熱気を、
リーダーの由佳ちゃんが伝えてくれました。
プロジェクトの詳細はこちら
②寿町チーム(担当:おまけん、マキ(なかた))
横浜のドヤ街・寿町に新しい風をもたらすべく、
コトラボの岡部さん(CP16講師)と共同して、プロジェクトを進めています。
チームのミッションは、
「寿町のリソースを活用しつつ、外から人を呼び込んで、
寿町とその周辺に新しい人の流れとつながりをつくること」
具体的には、
−学生・社会人・地域の人が集まるコモンスペースをつくる!
−コトラボのメイン事業であるホステルのPRを強化!
−寿町の住民の多様性を伝えるオーラルヒストリー!
−ホステルの価値を高める取り組み!(アート??)
今後春にかけてそれぞれカタチになっていきそうです。
プロジェクトの詳細はこちら
③ソーシャル・ファイナンス研究会(DSF)(担当:ヒロポン、うっちー)
「社会のため」になる活動にいかにお金を回すかという問題意識で1月にスタート。
6月には三重県の古民家を利用した町活性化のプロジェクトを応援すべく、
事業・財務調査等を実施。7月にはCP14の勉強会を主催してくれました。
10月からはソーシャル・ファイナンスについての体系的知識を深めるために、
座学勉強会を開催中。
今後は、ソーシャル・ファイナンス・カフェを運営したり、
NPOに対する提言や手伝いをして行く予定ということです!
さらに、コンパスポイント勉強会として、
紀伊長島の生活を体験するという案を提案してくれました!!
プロジェクトの詳細はこちら
④Millenium Promise Japan(MPJ)チーム(担当:うっちー、ばんちゃん)
もともとは海外の社会起業家を自分たちのイニシアティブで日本に呼ぼう!
というプロジェクトだったが、紆余曲折あって
国連のミレニアム開発目標(MDGs)を支援する団体の日本支部として再結成。
すでにジェフリー・サックス教授を招く活動に関わったりしてます!
今後はファンドレイジングやアドボカシーなどにチーム上げて取り組んで行く予定です!
プロジェクトの詳細はこちら
⑤Compass Point事務局(担当:カズ)
今年は、<気づく・深める・カタチにする>という3つのプログラムで運営しました。
特にカタチにするという新しい目標が、各プロジェクトとして達成されたことがとっても有意義でした!
<質疑応答>
Q. たくさんの活動をしているが、どうやって時間とモチベーションを管理してるのですか?
A. 睡眠を削る(笑)。仕事とこういう活動を一貫したコンセプトでやる。仲間と助け合えることが大事。etc.
Q. プロジェクトに携わってよかったことは?
A. いろんな業種の仲間から、スキル・知識などの面で勉強させられるし、刺激的!実は本業にもすごく活きる!等
◆勉強会後半
前半での発表もとにして、CPの価値と来年以降のあり方について
グルーブ形式で意見・アイディアを出し合いました。
<テーマ1:CPの何に価値を感じますか?>
・講師の質が高い!
・同世代の、高い志を持った仲間から刺激を受ける!
・居心地がいい、楽しい!
などなど
<テーマ2:これからのCPにどうなってほしいですか?>
・もっとメンバーどうしが仲良くなるイベントを!
・名刺をつくったりしてPR強化!
・プロジェクトの活動紹介やフィードバックをする時間を!
などなど
みなさんからの意見は今後の運営方針を考える際にとっても参考にさせて
いただきました。あらためて、ご協力ありがとうございました!
◆勉強会後
勉強会のあとは、もちろん毎年恒例のCPパーティー!
今までのCP講師の方からのビデオメッセージをいただいたり、
参加者の関係図づくり(一番上の写真)をしたりして盛り上がりました♪
参加していただいたみなさん、ありがとうございました!
来年以降のCPもぜひお楽しみに!